
真庭市が2月下旬から改修工事を行っていた足温泉館(真庭市都喜足)が、4月28日にリニューアルオープンし、営業を再開した。
湯原インターチェンジから車で約5分。旭川沿いに平成11年にオープンした施設は、男女の大浴場と露天風呂に、循環ろ過式の給湯設備を採用していたが、老朽化により近年、故障が度々発生。約2400万円をかけてオープン以来初めて大規模な改修工事を行い、源泉かけ流しに変更した。

毎分150g湧き出す源泉の温度は約40度。加温したうえで、浴室や露天風呂に注ぎ込まれる。

浴室にあったジャグジーは廃止し、湯量にあわせた湯船のサイズを変更。これまで5個あった家族風呂を2個に減らし、休憩や交流スペースに改修した。また、入口近くの和室休憩所の壁を取り除き、開放的な空間に変更した。廊下には利用者に楽しんでもらえるよう旧館の写真や観光案内などを掲示している。
リニューアルオープン当日は、お披露目式が行われ、関係者が施設内を見学した。
入浴料金は大人600円。小人300円。家族風呂は1時間以内3人まで2500円(4名以降1名につき600円の追加料金)。温泉の販売もしており、10リットルあたり110円。営業時間は、午前10時〜21時まで。問い合わせは足温泉(0867−62−2966)まで。