2017年09月05日

果物やカフェ楽しんで・直売所新築移転オープン(真庭市下呰部)

清藤カフェ03.jpg
ピオーネや瀬戸ジャイアンツ、シャインマスカットなど、約3fの農園に24種類のブドウを栽培する農事組合法人清藤(真庭市下呰部)は、8月21日、選果場やカフェなど備えた直売所(192u)を、旧店舗から50b北へ移転オープンした。

新店舗には、農園で収穫したブドウや北房産のイチゴを使ったスイーツを常時5〜6種類提供する「きよとうカフェ」を新設。焼き菓子なども販売しており、店内や隣接した果樹園に作られたオープンカフェスペース(計約30席)で、コーヒーやジュースなどと一緒に楽しむことができる。

清藤カフェ01.jpg

清藤では、園内で収穫するブドウを店内で販売するほか、贈答用に地方にも発送。ブドウは9月中旬に出荷のピークを迎え、10月下旬頃までに約5万5千房を販売予定。その後、10月〜12月にかけて、梨の販売も行われる。

清藤カフェ02.jpg

代表理事組合長の平泉繁さん(52)は「農園や選果場が一体となったカフェで、ゆっくりとした時間を過ごしてもらいたい」と話している。

店舗営業時間は、午前9時〜17時(カフェは午前10時〜16時半まで)。年内無休。
問い合わせは、農事組合法人清藤(0866−52−4223)まで。
posted by 真庭タイムス at 16:30| Comment(3) | 記事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: